ジュエリー工房いずみ

オレンジオパール(ラピダリーエッグ)

産地 北海道然別湖西方

サイズ:35×23×23mm
 
f-0652.jpg f-0491.jpg 20201024-dsc_0502.jpg  

 
 北海道産のオレンジオパールです。はじめのピンクカルサイトのところで、熱水で生成されたオパールの話をしましたが、このオレンジオパールも同じようなでき方で形成されたと考えられています。ただし「熱水」ほど高温ではなく、「温泉沈殿物」の可能性もあります。紫外線をあてると、ひじょうに強い蛍光を発します。その原因はまだ分かっていません。おそらく、含まれる微量の金属元素によるものでしょうが、それは何でしょう? この産地は国立公園内にあり、近年入山禁止となり、きびしくチェックされるようになりました。このエッグの原石は、今から30年位前に入手したものです。今後は、原石の入手が難しくなります。
  
商品名 オレンジオパール(ラピダリーエッグ)
商品名 IZ-4
価格 30,000円(税込)
 
ご注文はこちら